2012年11月18日日曜日

租税教室の講師をやってきました

おはようございます

//一言自己紹介//
最近になってウサビッチを知りました
税理士の大野賢二です

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
金曜日の記事のその後です

租税教室の講師をやってきました

DVDを見ている所
手悪さすることなく真剣に見てました



14名の小クラスだったので
非常にやりやすかった感があります

みんな反応が素直でした
話を良く聞いてくれるし
発言する時は発言するしで

45分間の授業が
あっという間に終わった感じでした

初めての経験で
やるまえは緊張していましたが
実際やってみて良かったです

教師の大変さがよく分かりました(笑)

たった一コマの授業でさえ
素人の自分は
内容や流れを準備してそれなりに時間をかけましたけど

先生方はそれを毎日毎日続けるのですもんね

それが仕事と割り切ってしまえばそれまでですけど
学力向上+生活指導から道徳観まで求められる
結果が出なければ認められず
学力が落ちれば非難され
問題が起これば全責任を問われてしまう

自分が児童の前に立って思いましたよ

先生、大変だなぁ、と

そして
毎日毎日、子どもに勉強を教えてくれてありがとう
って感謝の気持ち
心から思いましたね

何事もやってみなければわかりませんね

自分自身の体験学習
もしくは職場体験のような感じでもありました

今までは
教師なんだから教えて当然
結果出して当然でしょう
って心のどっかで思ってましたけど
間違ってました
反省


そうそう
肝心の話の内容はというと
実はシナリオが有りまして
ある程度の流れは用意されているのです

税金クイズとかですね
○×や三択問題など、手を上げさせたり
発言させたりのコミュニケーションを取りながら

最初は税金を払いたくないっていう思いを
税金って必要だね
払った方がいいねって思えるようになる教育をします

これをどう捉えるかは人それぞれでしょうね


国家による洗脳だ
お国都合だ
と思う人も多いかもしれませんね

でも
国家として租税教育を進めるのは当然と言えば当然
どうしても
税金と聞けば払いたくないと思うのが
今も昔も変わらない感情なのでしょうから

ズバリ言うなら

税金は必要です!

好き嫌いの問題じゃありません
高い安いの問題でもありません

税そのものの存在が
必要か必要じゃないか
といったら
国が成り立っていくには不可欠なんですよね

税金がなかったどうなりますか?
っていうのを児童と一緒に勉強したのですが

大人は分かっているのでしょうか?
想像できるのでしょうか?

いやぁ、取られるものがなくなるならせいせいする
って安易な感情論が先行してしまうようなら

日本を支える世代の一員として悲しい限りです

実際の所
使い方は非常に問題です
大問題ですよね
世の中のニュースにしかりです
無駄な使い方、偏った使い方は
問題にして議論すべきです

そして
税金の計算の仕方、集め方も問題ですよね
公平さ、明瞭さ、複雑すぎるなど
どんな人からどれだけの負担をしてもらうか
これも本来よくよく議論すべきなんでしょう

官僚政治と言われ
行政の運営ありきで政治が利用され
一部の層に都合の良い税制が存在するのは事実です

だから
なんとなく税金は取られるもの
もっていかれるもの
ってマイナスのイメージになっちゃいますけど


租税教室では
税金は
みんなの暮らしの安全や幸せを守るための会費です
費用をみんなでシェアしましょう
そのために必要なんですよ

って教えてきました


次の世代を担う子どもたちに

税金なんて払うのは馬鹿らしい
もっと無駄遣いせずしっかりやればいいんだ
なんて愚痴めいた大人の格好悪い所は教えられませんよ

自分以外の他人のためを思って納税する心が
子どもたちに生まれたら素晴らしいじゃないですか?

やれ年金が下がって大変だ
やれ消費税が上がって大変だ
やれ仕事が無くって不景気でしょうがない
もっと国がしっかりやってくれなきゃ生きていけない

なんかみんな自分の事しか考えていない気がしてならない
仕方が無いといえば仕方ないですけど
それを言っちゃぁおしまいなので

しっかりしなければならないのは
みんな一人一人自分自身ですよね

陽明学でいうところの
万物一体論とはこういうことでもあると思います

みんなが
国に頼らず
国を支える
そんな理想が実現する世の中
人間の心の成長の可能性に期待したいです

だから
子どもたちにそういう期待を込めながらも
租税教室って大切だなぁと
改めて思ったのでした

もちろん、大人として自分自身が
しっかりやっていかねばと鉢巻き締め直すわけですけどね

熱い思いを仕事の励みにしようと思います



ちなみに
ワタクシは税務署の回し者ではございません

現在の法律に準拠した適正な税金計算の代理業を生業とした
税理士でございます

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

今日もお読みいただき
ありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿