2012年2月10日金曜日

MacBookPro メモリ16GBへ

おはようございます

//一言自己紹介//
LG21のヨーグルトを毎日食べたい
税理士の大野賢二です

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
昨日に引き続き

完全に自己満足ネタです

写真多しです

一部のヒト向けです


同時注文しておいたメモリの載せ替えを備忘録的にUP

実はハードウェアもちょっとくらいは管理できるんですよ


まず交換前のメモリ認識

4GBを認識
画面キャプチャが出来ないところがまだまだですな


乗せるメモリ8GB×2

楽天市場で購入
CFD SODIMM PC3-10600 8GB x 2 W3N1333F-8G
10,999円税込み



パカっと開けたところ

100円ショップのドライバー1本で開いちゃいます
10本のネジのみで簡単に開く


外したネジ

ものすごい小さい部品
はずした場所が分かるように場所ごとにおいて置く


交換するメモリを並べてみた

青いのが2GB×2
緑のが8GB×2
チップの多さが違う


パチンと収まったメモリ

ナナメに入れてパチンと入れるだけ
こんなに簡単なものかとあっけなく終わる



交換後きちんと16GB認識

良かった良かった

写真を撮りながらもものの20分くらいでしょうか



まだまだ大活躍するほどではないですけどね

本当に16GBもいるのか?

完全に道楽です

宝の持ち腐れ



MaxOX Lionはマルチコントロールが採用されたようで

いくつもののアプリを同時に立ち上げても
すぐに切り替えできる工夫がされていて

慣れるとサクサク、直感的に操作できそうです


いずれはIllustratorやPhotoshopなんかにも挑戦?

する必要が有るか無いかは

まあ、気の向くままに



しかし驚いたのはこのチップの量と小型化でした

積層セラミックコンデンサの量がハンパなくびっしり基盤についてます

そして小さい

この技術が日本を支えてるんでしょうね

村田製作所をはじめとする日本企業

アップルに相当価格を叩かれているようですけど



先月行って来た東京ビックサイトの展示会では

こういうものの、ハンダや外観、テーピング機器など

電子部品の最先端技術を目の当たりにしてきたので

モノ作りの流れが見えたような気がしました


それにしても

技術の進化はすごい

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

今日もお読みいただき
ありがとうございました!

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【今日の予定】
午前:個人訪問
午後:事務処理、個人訪問
夜:飲み


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ブログ記事に対するコメントや
他の質問などお待ちしております

お気軽に投稿していただけると
とても嬉しいです

ブログの励みになります!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆facebookもやってます★
http://www.facebook.com/kenzi.ono

読んでくれる方の共感が
何よりのご褒美です
 ↓↓↓

0 件のコメント:

コメントを投稿